7日目!
| 宿泊したホテルイザベルと針峰群 |
| 朝イチでホテルを出て、 |
| シャモニーの街からモンブランがきれいに見えました。 |
| エギュードゥミニ展望台へ。 |
| ゴンドラで一気に登ります。 |
| 素晴らしい快晴☀に恵まれて♪ |
| エギュードゥミニ展望台からの眺めを楽しみました。 |
| 写真左端にジグザグに登るコスミックルートが小さ~~く見えます?! |
| ちょっとルート部分を拡大すると。 登山者が豆粒のように小さ~く。 このモンブランタキュールまでの登りにあるクレパス越えが難所のひとつでもあります。 |
| マッターホルンはあいにく雲の中で見れませんでした。 |
| ゴンドラでシャモニーに戻り、車でモンブラントンネルを抜けてイタリアへ。 |
| 途中のカフェでイタリアの国際クライミングガイド、マルコと合流し、 |
| グランパラデイーソの登山口からスタート! |
| 美しいアオスタの風景を眺めながら |
| 快適な登山道をゆったりと??? ではなく、今日はグランパラディーソ登頂のための体力テスト!! |
| ガイドのマルコから山小屋までのリミット時間が告げられているため、皆さん必死で登ります。 |
| 今回は練習を兼ねて、ずっと登頂の装備をすべて持って、同じ重さを担いでハイキングしてきたので、荷物の重さと高度にはあらかじめ順応していました(^^♪ |
| どんどん登ります! |
| 写真右にグランパラデイーソが見えてきました(^○^) |
| 頑張れ~! |
| 宿泊のチャボ小屋までもう少し! |
| 翌日に登る氷河の鞍部(写真右)と山頂。 |
| 登山口から山小屋までの標高差1000m、 時間リミットは3時間! |
| 皆様見事!2時間45分で到着し、体力テストはクリア\(^o^)/ |
| 到着後、再度、細かく装備チェック! |
| 明日も山の神様がほほ笑んでくれますように。 |
| 朝暗いうちに、クレパスをかわしながら、まずは鞍部まで登ります。 |
| 宿泊のチャボ小屋はとても快適(^^♪ |
| ダイニング、 |
| ベッドルーム |
| 絶景に建つ山小屋です(^^♪ |
| 夕食は野菜スープと、 |
| メインの肉料理。 |
| パンナコッタ。 さすがイタリアの山小屋は食事が美味しい~♪ 明日に備えて早めに就寝💤 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。