6/30~7/3は美々川カナディアンカヌー&雨竜沼湿原・夕張岳
| 朝、女満別空港から新千歳空港へ移動して、皆様と合流。 |
| 初日はそのまま美々川へ。 |
| カナディアンカヌー体験です!(^^)! |
| まずは漕ぎ方講習~。 |
| そして漕ぎだしました(^^♪ |
| 最初はあっちゃこっちゃに突っ込んでいた皆様も、すぐに体で覚えて(^○^) |
| スイスイと楽しい時間を満喫しました♪ |
| 2日目から雨☔予報、、、 夕張岳の予定でしたが、雨雲の動きを考慮して、予定を変更し、雨竜沼湿原へ。 |
| タニウツギや |
| シラネアオイ |
| シロバナノエンレイソウ |
| 雨の中、頑張って登り、 |
| ヒグマの糞、、、 したてでした(^-^; |
| 湿原展望台まで登り、往路を引き返しました。 雨でしたが、とりあえず歩けて良かったε-(´∀`*)ホッ |
| 下山後は松尾ジンギスカン滝川本店でランチタイム~(#^.^#) |
| 3日目はなんとか天気がもちそうだったので、夕張岳にトライ! |
| 夕張山荘を通過して、 |
| マシケレイジンソウ、 |
| チシマヒョウタンボク、 |
| オオバキスミレ、 |
| ツバメオモト、 |
| シラネアオイなど花々を楽しみながら登りました(^^♪ |
| 予報通り、幸い午前中は雨は降らず、山頂を目指します。 |
| だんだん湧いてくる雲は気にはなりますが、、、(^-^; |
| そしてユウバリソウ自生地には、まだ咲いていてくれました\(^o^)/ |
| 雲に追いつかれまいと、どんどん登り、 |
| 見事登頂~\(^o^)/ |
| 山頂で昼食後、急いで下山開始。 その後、雲の中に入り、途中からは土砂降りの雨~☔ びしょびしょになりましたが無事下山。 登れてよかった~(#^.^#) 最終日は雨竜川などの河川が大氾濫する異常事態の気象。 とりあえず安全第一で、札幌ドーム見学ツアーに参加して、新千歳空港で解散。 あいにくのお天気の4日間でしたが、天気に合わせて予定を入れ替えて動き、カヌーと夕張岳登山を楽しめて良かったです!(^^)! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。