| 翌朝!お天気は上々! |
| 体操をして出発~(#^.^#) |
| 幌尻山荘と青空! |
| 途中、キノコにつく水滴がきれい~。 |
| エゾスズラン |
| アリドオシラン |
| コイチヨウラン |
| クロクモソウなどを観察しながら登り、 |
| コース途中から眺める戸蔦別岳の展望。 |
| マシケレイジンソウ |
| 急登を上がりきり、稜線に出ると、この展望\(^o^)/ |
| 急な尾根を直登します! |
| 雲海と周囲の山々の展望を楽しみます。 |
| お天気に恵まれました☀ |
| 大きなカール地形を眺めながら、写真右の尾根をひたすら登り、写真左上のちょっととんがった場所が山頂です。 |
| 正面に幌尻岳山頂~ |
| 慎重に歩きます。 |
| アヅマギクや、 |
| エゾヒメクワガタ、 |
| ミヤマリンドウ、 |
| エゾツツジ |
| エゾウサギギクなどなどお花もたくさん! |
| 秀峰、戸蔦別岳。 |
| トウヒレンや、 |
| ウメバチソウ、 |
| トカチフウロ |
| ヒグマが大好きなハクサンボウフウ。 |
| 山頂までもう少し~、頑張って~!(^^)! |
| 戸蔦別岳はどこから見てもカッコイイ! |
| イワギキョウも咲いていました。 |
| カールの中にヒグマを探しながら、雄大な展望を満喫します! |
| 日高山脈! |
| 山頂まで本当にもう少し~ |
| すこしずつ雲がわいてきました。 |
| 山頂直下! 山頂の標識も見えています。 |
| 山頂到着~\(^o^)/ |
| イェーイ\(^o^)/ 皆様お疲れ様でした~! |
| 鮮やかなチシマギジョウ |
| かわいいミヤマリンドウ |
| 戸蔦別山への周回ルートはあきらめて、同じ道を下山することに。 でもこんなお天気に恵まれて幸せ!ラッキーでした(^^♪ |
| ダケカンバ林。 思わず毎回同じ写真を撮ってしまう、好きな構図のルートです。 |
| 幌尻山荘に下山後、水は特殊フィルターでろ過して、 |
| お米を炊きます。 |
| 皆様のお昼ご飯で、余ったわかめご飯を、お茶を使ってアレンジして焼き飯に(^^♪ |
| 夕食は五目おこわをメインに、 |
| こんな感じ~(^^♪ 今日は素晴らしいお天気に恵まれて幌尻岳を満喫できました!皆様本当にツイテイマス! |
一粒の米も無駄にしないガイドの知恵に頭を垂れます。
返信削除お茶わかめチャーハンは美味しかったですか?
家でも作ってみたいと思います。ガーコ。
今回も楽しい旅をありがとうございましたー\(^o^)/オチャワカメチャーハンはカリカリに焼いてライスピザのようにしました。お茶がに抹茶が多く含まれていたので、いい感じでしたが、欲を言えば醤油とバターを垂らして焦げを出したかったです~!(^^)!
削除