5日目はトレチーメ小屋へ!
| 4泊お世話になってアパートからの朝焼け |
| とても快適なアパートでした(#^.^#) |
| 自家菜園&ツリーハウスともお別れ~ |
| バスでコルツィナダンペッソを経由して、オーロンツォ小屋の駐車場へ。 |
| 最も有名なトレチーメ(ドライチネン)のハイキングへ。 |
| 素晴らしい展望を楽しみながら、急ぎ足で、、、 |
| というのも、今日は晴曇雨雹雷の天気予報~(^-^; |
| 良いペースで順調に歩きます。 |
| 展望を楽しみながら♪ |
| トレチーメの南側の斜面を歩きます。 |
| だんだん雲が多くなってきました(^-^; |
| 今日宿泊するトレチーメ小屋が正面に! |
| 雲は多かったですが、トレチーメはしっかり姿を見せてくれました!(^^)! |
| 広大な風景の中、進みます。 |
| なかなか近づかないトレチーメ小屋 |
| 雲がどんどん湧いてきて~ |
| ハイキング道はとても歩きやすく、 |
| 途中、池もあります。 |
| 池に映るトレチーメ |
| 水がきれい! |
| トレチーメ小屋は写真一番左端の上! |
| 石灰岩の大地を歩きます。 |
| 雲がいたるところで湧いてきて、 |
| 嫌~な黒さに。。。(^-^; |
| 皆さん頑張って歩きます! |
| 雲もカッコイイ! |
| チョウノスケソウとトレチーメ |
| この暗さになって、雨開始~から、大粒の雹も降ってきて~、なかなか痛かったです。 |
| 雨具をすぐに着て正解! 雹が激しい時間帯は写真も撮れず。。。 |
| それでもトレチーメはずっと姿を見せてくれていました。 |
| びっしょ濡れになって、ようやくトレチーメ小屋に到着~\(^o^)/ 雷はまだ遠くで鳴っていました。 近くなくて良かった~。 |
| 小屋の食堂でランチ(^^♪ 窓の外は土砂降りの雨と雷⚡~。 |
| 部屋の窓から |
| 部屋は2段ベッドの大部屋。 山小屋にしては快適でした♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。