4日目!
天気予報は今日も午前は晴れ、午後は雷雨
| 朝、部屋の前の庭にあるツリーハウスへ |
| 小さいですがオシャレ |
| 細部まで可愛いこだわりがあり、ステキなツリーハウスでした(#^.^#) |
| バスで今日のハイキングスタート地点、ポルドイ峠へ |
| 峠からの展望~ |
| 山々に囲まれています(#^.^#) |
| かわいいドアマンのいるカフェでトイレ休憩して、 |
| ハイキング開始! この山並みの裏側の斜面をトラバース縦走して、一番奥の山まで歩きます。 |
| 北側には不穏な雲がぁ~(^-^; |
| 少し登ったところから見たポルドイ峠 |
| かわいいチャペル |
| ドロミテの岩峰群 |
| チャペル内のステンドグラスが素敵 |
| 花々と景色を堪能しながら登ります。 |
| マーモット |
| こんな風景を眺めながら |
| 振り返るとこんな感じ(^^♪ ハイキング道はとても歩きやすいです |
| 峠に登れば |
| 反対の谷の展望も |
| 氷河を抱くマルモラーダ山が見えてきました(^^♪ |
| 山小屋を経由して、 |
| どんどん歩きます |
| ツグミの一種? |
| 絶景を満喫! |
| ハイキング道は多少のアップダウンがありますが、快適~(#^.^#) |
| とても良いハイキングコースです♪ |
| 途中の山小屋で休憩し |
| 展望を楽しみます |
| 正面に氷河、左上に2人の人が歩いています。 楽しそう~(#^.^#) |
| こちらは3人。 またヨーロッパの氷河の山に登りたいなぁ~ |
| 迫力あるマルモラーダ山 |
| 先へ進みます。 |
| 皆様快調~! |
| 素晴らしい眺めを楽しみながら |
| ピッツボエ山(3120m) |
| ところどころにある、この白い巨大パイプは |
| 冬に雪崩の危険性が高まると、下の道路を閉鎖して、このパイプから超強力な空気砲を発射して、雪崩を落とすための装置。 すごい。。。 |
| 雲もきれい |
| 眼下の湖の色も光の光線具合でいろいろな色に |
| ゴールは間近 |
| 登っている人を発見! 一人が上で確保して、岩の割れ目をもう一人が登っています。 |
| ゴールのポルタベスコボ、ゴンドラ駅に到着~! |
| ここで景色を楽しみながら |
| ランチ! |
| 雲が湧いてきた~ |
| でも、余裕~!(^^)! |
| どんどん黒くなり、 |
| そろそろ雨が来そうなので、 |
| ゴンドラで下山(^^♪ |
| 山麓のかわいい教会。 ラ・ビアのアパートに戻り、ショッピングタイムを楽しみました(#^.^#) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。