8/21-25は飯豊連峰縦走の予定でしたが、24日25日は台風の影響があるため、3日間に短縮して、希望のかたのみ飯豊本山登頂に変更。
| 初日の宿泊は登山口にある大日杉小屋。 |
| とてもきれいで快適~\(^o^)/ |
| 夕食は米沢道の駅で購入したお弁当&スープなど。 |
| 「かぁちゃんの野菜弁当」をいただきました♪ |
| どうしても撮ってしまう薪ストーブ、笑。 |
| かわいい番犬、あずきちゃん。 |
| 翌朝、快晴! でも、35度以上になる予報。。。 |
| ざんげ坂を登り、 |
| 大好きなブナの木々の間を抜け、 |
| 大きな杉も。 |
| とりあえずまずは地蔵岳(右)を目指します。 |
| 会津磐梯山方面の展望。 |
| ツルニンジンも咲いていました。 |
| ダケカンバの森も好きな森。 暑さにやられて、熱中症気味で地蔵岳を通過して、稜線を歩き、 |
| 冷たい水場で助けられた~ε-(´∀`*)ホッ |
| ミヤマリンドウもたくさん咲いていました。 |
| ミヤマコゴメグサ |
| トリカブトや、 |
| カラマツソウ |
| イワウチワ |
| ハクサンコザクラなどなどお花も楽しみながら。 |
| 稜線に出て、大日岳も見れました。 |
| 避難小屋での夕食はこんな感じ~。 |
| 山菜おこわはうまく焚けました。 |
| 夕陽。 |
| やはり天気が崩れる前、という感じの夕陽でした♪ |
| 宿泊した切合小屋。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。