3日目!
| お天気に恵まれて! ダケカンバの森を登ります。 |
| 毎回ここで写真を撮ってしまう・・・笑 好きな場所です。 |
| 雲がきれい~ |
| カールの内部は雲海に。 戸蔦別岳の山頂が見えていました。 |
| リンネソウや、 |
| ミヤマリンドウ、 |
| トカチフウロ、 |
| エゾウサギギク |
| ウメバチソウ、 |
| アズマギクに、 |
| エゾツツジもまだ咲いていました。 |
| 稜線はお花畑。 |
| 雲海をぬけて |
| 稜線は素晴らしいお天気。 |
| 明日からまたお天気は下り坂予報。。。 |
| 幌尻岳山頂に立つ人たちのシルエットも。 |
| そして山頂~\(^o^)/ |
| 数日前に単独で入山した行方不明者の捜索をしていました(._.) |
| 下山はダケカンバの枝ぶりを眺めながら♪ |
| 幌尻山荘経由で、そのまま下山! 本来は2泊する予定でしたが、翌日の天気を考慮して1泊に変更~。 |
| また沢歩きを楽しみながら順調に下山して、トヨヌカ山荘に宿泊しました。 |
| 4日目の最終日は、またまたコチラ。 |
| 美々川カナディアンカヌー体験へ、笑。 |
| 美々川に浮かぶカヌーがきれい~(#^.^#) |
| 子供連れのご家族はカヌーをくっつけて下ります。 |
| のんびりした素敵な時間を(^^♪ |
| お子さんたちも、とても良い経験になることでしょう~。 タイミングよくお天気に恵まれた、幌尻岳。 やっぱり沢コースは楽しい~と再認識できました(#^.^#) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。