今日はクスコからプーノへ移動日。
| プレインカ時代の関所跡を見学し、 |
| 美しい谷。 昔は全て徒歩と馬で移動。。。 流れる時間も、今のようにアクセクしていなかったのだろうなぁ~と、ふと思う、笑。 |
| インカトレイル、世界遺産、の両看板 |
| オロペサの街では毎度恒例、 |
| パン屋の窯元へ~ |
| 家族総出で朝からパンを焼いていました |
| 窯の中をのぞかせてもらい、 |
| 大量のユーカリの薪 |
| 大量の小麦、笑 |
| こんがり焼きたてを頂きました~\(^o^)/ |
| 毎回書いていますが、ここのパンは最高です! |
| 次に、プレインカ時代の遺跡、 |
| ラクチ遺跡へ。 |
| 大きな遺跡 |
| 石組みも |
| 6/21に太陽が上空をぴったりと通過する、太陽の道、が遺跡の中心。 |
| のんびり静かな時間。 個人的にはバードウォッチング三昧~(^-^; |
| ご一行の朝のおでかけ |
| 標高4335mのララヤ峠 |
| 安い、良い、がモットー?! |
| この毛糸はキレイ!買いたかった~! |
| デザインもみんな素敵で、あっという間のショッピングタイム終了~。 ボッタクラレタ人も、うまく値切れた人も、、、笑 |
| 1日1便の列車が来たので、車内から撮り鉄~ |
| 途中、なにやらゴソゴソ、 |
| 強引に中をのぞくと、 |
| 羊、丸々1頭。 美味しくいただきました~。 |
| チチカカ湖畔プーノに到着~。 |
| すり鉢状の街 |
| 着後、すぐにチチカカ湖、ウロス島へ。 |
| 地元のひとたち |
| 入島料を払って、 |
| ウロス島 |
| いつものように2島巡りました(^^♪ |
| ずっと見ていたら、猫の扱いが雑~笑 |
| 素敵なひと時を過ごし、 |
| 夕陽と鳥を見ながら、 |
| ホテルへ。 |
| チチカカ湖ビュー |
| ウェルカムクッキー |
| 夕食はホテルのレストランで |
| てんこ盛り~ |
| 今日もお天気に恵まれて、 本当に雨季か?と思いながら、良い1日を♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。