6日目はターミガンサークのハイキング!
| 今日も快晴\(^o^)/ |
| 移動途中、大~きなグリズリー(ヒグマ)も見れました~。 駐車場から歩き始め、 |
| ターミガンサーク(渓谷)に入ってゆきます。 |
| ワスレナグサや、 |
| 地べたに一面に張り付く、小さーなヤナギの花。 |
| カナダで最も高い車道、ハイウッド峠を渡り、 |
| グレーシャーリリーも咲いていてくれました♪ |
| アオノツガザクラ。 日本のものと少し形がちがいますね。 |
| 小さな小さなタテヤマキンバイ。 |
| グレーシャーリリーのお花畑。 |
| グレーシャーリリーと記念写真(^^♪ |
| サーク内をどんどん登り、周遊コースを歩きました。 |
| トチナイソウや、 |
| 花の外側がほんのり青い、キンポウゲなどを観察しながら |
| 雄大な景色の中を歩きます。 |
| チョウノスケソウも咲いていました。 |
| 昨日も見れたコケマンテマ。 |
| お天気最高~! |
| モレーンの上を歩けば、 |
| かわいいマーモットも♪ |
| チョウノスケソウがキレイでした。 |
| ランチ後、のんびり下山。 |
| 駐車場に停まっていた車。 カヌー台を自作していたので、思わず参考までにパシャリ・・・((´∀`)) |
| 途中、オオツノヒツジに出会い、 |
| バンフへ。 |
| そしてそして、今回の皆様もカヌー&カヤック大好き!とのことで、、、笑 |
| 前回同様、フォーティーマイルクリークからバーミリオンレイクまでのカヌートリップ! |
| きれいなボウ川。 |
| 漕ぎ進んで、 |
| 線路をくぐり、 |
| 絶景の中、気持ち良いひと時(^^♪ |
| 水路をくねくね、 |
| 3艇に分かれて漕ぎましたが、誰も沈せず! 皆様上手でした。 |
| カナダでカナディアンカヌー! 素晴らしい体験でした♪ |
| 夕食はバンフで有名な中華料理屋さんでおなかいっぱい~!やっぱりアジアの味は美味しいですね! |
| 最終日、カルガリー空港へ向かう途中、どうしても立ち寄りたかったため、皆様にお願いして出発時間を早め、カルガリーの |
| 大きな山&川の用品店MECへ! アメリカにあるREIのような感じの大きな用品店です。 皆様は靴下をご購入したいとのことで、山用品コーナーへ。 |
| 僕はコチラ・・・笑 |
| やはり本場だけあって品揃えが豊富! 1日いたらいくら使ってしまうんだろうというくらい大きなお店でした(^^; |
| 今回、どうしても欲しかった物はこの3点。 左からポケット付きのライフジャケット、これでもう沈しても携帯とカメラは川底に沈まないはす・・・(^^; 真ん中の棒はカヌーに入った水を船外に出すための手動圧力ポンプ、水遊びの際や、ちょっとした災害時にも役に立ちます。 右は下記写真を、 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。