7/28~8/9はイタリア&フランスへ!
| 今回はミラノ空港から入りました(^^♪ |
| お客様は2名様。 夕方、ミラノの空港に到着し、そのままアオスタ谷のグレソネイ村へ。 |
| 木が基調の快適なホテルに連泊です。 |
| 翌朝のホテルからの風景。日本での知名度は全くない村ですが、モンテローザ登山のベースにもなる村です。 |
| 朝食はこんな感じ(^^♪ 普通な感じの朝食ですが・・・ パン、生ハム、サラミ、チーズ、ヨーグルト、すべてが美味しい~! やっぱりイタリアは美味しいです! |
| かわいい小さな村です。 もちろん日本人観光客には全く会いません。 |
| まずは足慣らし&スピード&体力チェックのハイキングへ(^^; |
| 正面にモンテローザ山群を眺めながら登ります。 左がリスカム山、右がピラミッツドビンセント山。 写真右のピラミッドビンセントの氷河直下に、泊まる山小屋があります。 |
| 花々を楽しみながらのんびりと、と思いきや、実質体力&スピードテスト日につき、猛烈な速さで登ってゆきます(^^; |
| かなりの速さで登るので、とりあえずパパッと目についた花を写真に。 |
| 普段のツアーのペースではありえない速さ! でもちゃんとハイスピードについてゆくお客様。 すごいです・・・。 |
| 途中の山小屋で休憩~。 |
| とても雰囲気の良い山小屋です♪ |
| 山小屋の前からの展望~。 |
| さらの高度を上げて登ります! |
| ここで折り返し、ランチの山小屋へ。 |
| ん~!絶景に建つ山小屋。 リスカム山(4481m)を正面に眺められます。 |
| 今度は下り。 これまた気持ち良いハイペース! |
| 美しい谷を眺めながら・・・ |
| ランチはこの山小屋で(^^♪ |
| シンプルながらもとても美味しい手作りパスタと、 |
| これまた美味しい自家製チーズを。 |
| とってもすてきな薪ストーブがあったので、思わず見せてもらっちゃいました~笑 |
| 午後はトラバース道を歩き、ホテルまで徒歩で! |
| 途中、売りにでている小屋を通ると、気になるのはやはり、 |
| この屋根! 山岳地方独特の造りです♪ |
| スーパーハイペースでしたが、お二人とも楽々と(^^♪ 見事に、体力&スピードテストに合格~\(^o^)/ |
| 夕方、ガイドと共にそれぞれのお部屋を回り、荷物チェック! 靴下1枚、タオル1枚、少しでも荷物を軽くします。 いよいよ明日はモンテローザ山群へ! |
スゴッ!!荷物チェックまで。スピードと体力チェック!!合格素晴らしい。
返信削除ありがとうございます!やはり氷河の山の登頂系では、生死の分かれ目が瞬時なので、厳しくなりますね。
返信削除