3/30-4/2も能登半島&角田山へ(^^♪
この時期は何度訪れても良い場所です!
| 初日は移動して、宿泊は「いこいの村能登半島」で。 |
| こちらに立ち寄り、 |
| 世界一長いベンチ♪ |
| 海がきれーい! |
| 猿山岬の登山口から、 |
| オオミスミソウ探索路を♪ |
| 蕾もきれいです。 |
| もちろん花も♪ |
| 今日もたくさん咲いていてくれました~!(^^)! |
| 深見までの縦走路を歩きます。 |
| エンレイソウの群落や、 |
| かわいいスミレサイシンも。 |
| 淡い色のオオミスミソウ。 |
| キクザキイチゲも満開でした。 |
| 花を楽しみながら快適に歩きます(^^♪ |
| イカリソウや、 |
| すみれなどを眺めながら、 |
| 黒瓦が美しい深見集落へ。 |
| いいトレイルでした(#^.^#) |
| マンホールを眺め、 |
| 門前蕎麦のランチを。 |
| そして今回は途中のパーキングから、 |
| 富山湾越しに眺める、剣岳と立山など、北アルプスの絶景を堪能できました~。 |
| 宿泊はフランス料理の夕食が好評の弥彦温泉のホテルヴァリスで連泊です。 |
| 弥彦村のマンホールはこんな感じ~(^^♪ |
きれいだね
返信削除