4/19-22は屋久島へ~!(^^)!
| 屋久島と言えば、個人的には意外と好きなプロペラ機で(^^♪ |
| 路線バスで移動して、宿泊は快適な屋久島グリーンホテルにて。 |
| 夕食は美味しい海の幸♪ |
| そしてトビウオの唐揚げとさつま揚げも。 |
| 屋久シカのたたきも美味しかった~! |
| 翌日は4時半出発で、タクシーで移動して淀川登山口へ。 |
| だんだん森にも朝日があたりはじめます。 コマドリやミソサザイなど、鳥の声がたくさん~! |
| 静かな森を歩き、淀川小屋を経由して、 |
| 馬酔木の花が満開。 |
| 淀川はいつも水がきれい。 |
| 屋久杉と照葉樹林の森を歩きます。 |
| 高盤岳展望台を通過して、 |
| 小花之江河、 |
| 花之江河と正面には黒味岳。 それにしても素晴らしいお天気~☀ |
| ロープ場は慎重に。 |
| 写真右下が投石平、正面に黒味岳。 |
| どんどん登ります! |
| 途中、ヤクシカも。 |
| 雲ひとつないお天気に感謝。 冷たくて気持ちよい風もそよそよあってベストな気象でした♪ |
| 投石岳や安房岳を振り返り、 |
| 目指す山頂が近づいてくると、 |
| 背後はこの景色!(^^)! |
| そして見事予定の時間通りに山頂到着~\(^o^)/ |
| 山頂から眺める永田岳。 奥には口永良部島。 今回は噴火しなくて良かった(^-^; |
| 下って振り返る宮之浦岳。 雄大です。 |
| 気持ちイイー\(^o^)/ |
| 坊主岩や展望台を通過して、 |
| 新高塚小屋へ。 山小屋は混雑してパンパン! でも皆様はベストポジションを確保できました(^^♪ |
| 夕食はこんな感じ~。 |
| 僕らガイドはテントでした(^-^; |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。