4/26~29は再び高知県、四万十川周辺へ。
今回は観光旅~。
| 初日はフジの名山、香山寺山へ。 |
| のんびり林道を歩き、ツツジやフジ、お話しを楽しみながら(^^♪ |
| 山頂の展望台からは中村・具同の街と四万十川の展望を。 |
| 懐かしの四万十川にかかる赤鉄橋~ |
| 山頂では、皆さんが持参してくださった、美味しいたこ焼きや、アオサのおはぎ!美味しかった~\(^o^)/ |
| 四万十川の怪魚、アカメ! |
| 下山後のお昼はゴリという小魚の卵丼など(^^♪ |
| 今日の宿はこちら(*^^)v |
| 夕食はこちらのレストランで、 |
| カツオのたたき定食を~\(^o^)/ |
| 翌朝のテントからの展望~。 |
| 四万十川では、 |
| 帆船に乗って、 |
| 美しく豊かな四万十川の自然を再探求! |
| のんびりした素敵なクルーズでした(^^♪ |
| 先日、カヌーで沈した口屋内の沈下橋付近も、この美しさ! |
| またカヌーで下りたい~! |
| 透き通る水。 のんびりたおやか、幸せな時間。 |
| この日の岩間の沈下橋付近はこんな色♪ |
| 輝いていました。 |
| 翌日もテント! |
| そして大好きな道の駅西土佐のケーキ屋さんで、再び(^^♪ |
| 夜は四万十天文台へ行き、満点の星空観測体験を~。 |
| 本当にきれいな星空でした。 小さくてかわいい天文台ですが、機能は抜群でした。 |
| 翌日の四万十川も美しく、 |
| また必ずカヌーで下りたい四万十川。 リラックスできた良い旅でした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。