5/3~6は隠岐諸島2本目
| 境港で集合して、再び戻ってきました~\(^o^)/ 隠岐の西郷港へ。 |
| まず訪れたのは西郷岬。 ユニークな形の灯台があります♪ |
| 正面に最高峰の大満寺山を望む気持ちの良い場所です。 |
| 今日も風が強いですが、隠岐の海は本当にきれい! |
| 壇鏡神社へGO-! |
| ここの道も雰囲気が良くて好きです♪ |
| 女滝を眺めた後、 |
| もう少し登り、 |
| 壇鏡の滝! |
| 裏から撮るとこんな感じ~。 |
| 真横から。 滝の音と風の音と緑がきれいで、マイナスイオン三昧! |
| イイ感じ~。 |
| その後、地質学的には非常におもしろい、油井の池を散策し、 |
| 那久岬へ。 |
| 風が強かったですが、その分、白波が美しい~。 |
| 島前も見えていました。 |
| 昔の灯台跡。 火を守っていた人々に頭が下がります。 |
| 羽衣荘前の橋からの風景。 何気ない風景ですが、好きな景色♪ |
| そしてまたお世話になります。 羽衣荘さん(^^♪ 美味しい岩ガキや、 |
| 鯛しゃぶ、そのまま生でも、もちろん食べれます。 |
| 新鮮な地元の食材をふんだんに生かした美味しい夕食をいただきました(^^♪ |
| 皆様は飲み比べセットなども🍶 |
| 鮮やかできれいなグラスもGoodです(^^♪ 本州は大混雑のはずのGW、やっぱり島旅はいいなぁ~とあらためて思いました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。