午前中、カヤックを楽しんだ後、
| 美しいシダの斜面や、 |
| ヤマエンゴサク、 |
| かわいい白花も♪ |
| ヤマシャクヤクがたくさん咲いていました! |
| 神聖な乳房杉を眺めます。 |
| ミヤマカタバミや、 |
| イチリンソウも。 |
| 杉林の中を抜け、 |
| どんどん標高を上げて、 |
| 足元にはスミレも。 |
| 山頂までもう少し。 |
| ヤマツツジや、 |
| ヤマシャクヤクの群落! |
| そして山頂到着~\(^o^)/ |
| 少しかすんでいましたが、展望も楽しんで、 |
| ミヤマキケマンや |
| アケビの花、 |
| そしてかわいいコケイランなどを愛でながら、 |
| 明るい樹林帯から、 |
| 椿の森に入ると一気に暗くなります。 |
| 一度、林道に降りて、鷲ヶ峰への登山道に入ると、 オオイワカガミの群落や、 |
| 鮮やかなスミレ、 |
| サイゴクミツバツツジ、 |
| そしてオキシャクナゲ! |
| 鷲ヶ峰山頂から屏風岩を眺め、下山後は、 |
| イカリソウ、 |
| チゴユリ、 |
| ギンリョウソウが咲く、 |
| ロウソク岩への展望道を歩きました。 皆様本当に元気(^-^; |
| 美しい海岸美を堪能~。 |
| そしてロウソク岩の眺めを楽しみました。 宿泊は心温まる羽衣荘に連泊♪ 美味しい食事をいただきました。 |
| 最終日の朝、空港へ。 皆様は隠岐空港~出雲空港へ。 あいにくの雨でしたが、雨が今日でよかった~! 皆様とお別れしたあと、ジェットホイルで境港へ。 一度、米子に戻り、明日からの皆様のお迎えへ♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。