2日目。
朝日から夕陽まで鳥探し(^^♪
そして期待通り!
お天気は良いものの、波が高く、見事に船は欠航ー\(^o^)/
希望通り2泊できることに(^_-)-☆
| キビタキ Narcissus Flycatcher |
| ブッポウソウ Broad-billed Roller Dollarbird |
| ルリビタキのメス Red-flanked bluetail |
| イカル Japanese Grosbeak |
| シメ Hawfinch |
| コホオアカ Little Bunting |
| コムクドリ Chestnut-cheeked Starling |
| 林の中からシメが様子をうかがっています。 |
| コイカルのメス Yellow-billed Grosbeak |
| ムギマキのオス Mugimaki Flycatcher |
| ムギマキのメス |
| かわいいです♪ |
| キビタキは色鮮やか。 |
| オオルリ Blue-and-White Flycatcher |
| ダイサギ Great Egret |
| オシドリも♪ Mandarin duck |
| サンショウクイ Ashy minivet |
| イカルはたくさんいました。 |
| かわいいコムクドリ |
| ヒレンジャク Japanese Waxwing |
| マミチャジナイ Eyebrowed thrush |
| シマノジコ Chestnut bunting |
| なかなか見れないらしいです♪ |
| コサメビタキ Asian brown flycatcher |
| オオルリのメス Blue-and-White Flycatcher |
| カッコウ Common cuckoo ホトトギスもツツドリも見れましたが違いがわからない~! 鳴いてくれればわかるので、見つけたら鳴くまで見ていないと(^-^; |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。