| 日光の戦場ヶ原へ |
| ビンズイ |
| ホオアカなど |
| みんな本当に真剣 |
| ひたすら鳥探し。 シンプルだけど、良い日常(^^♪ |
| 戦場ヶ原の景色もきれい。 写真には撮れませんでしたがオオジシギも見れました。 |
| 遠かったけどカッコウ |
| シジュウカラや |
| ノビタキ |
| アカゲラ |
| ダケカンバの林も美しく。 |
| 本州から一気に奄美大島へ。 |
| 海がきれい! |
| ヘラサギ |
| 森では |
| アカショウビンやルリカケスなど |
| ランもたくさん! |
| 夜はリュウキュウコノハズクや |
| アマミヤマシギを探して(^^♪ |
| 朝は |
| 森で日の出を迎える、という睡眠時間の短い日々の繰り返し(^-^; |
| 奄美の森は美しく、 |
| シダの種類も豊富~ |
| リュウキュウサンショウクイや |
| アオバト |
| コサメビタキ |
| そして探していたオオトラツグミ。 これで奄美で観なくてはならない鳥は全てOK |
| 月もきれい。 最近のデジカメはすごいですね~ |
| 色が美しくてパシャリ📷 |
| アマサギ |
| 本当にみんな鳥が好き。 |
| アカショウビンはキレイでした~(#^.^#) |