4/20-26は隠岐諸島へ
| 隠岐に入る前日に、平成最後の満月を撮ってみました。 |
| でこぼこのクレーターも見えます♪ |
| フェリーで境港から隠岐ノ島へ。 |
| 隠岐空港は火山の上にできている空港~(^-^; |
| 小さいですがきれいな空港です。 |
| 西郷岬から眺める、最高峰の大満寺山。 西郷湾は天然の良港です♪ |
| 初めて、日本産のレンズを使用した西郷灯台。 |
| 今はGPSの発達により、灯台のレンズに光を入れることはほとんどないとのこと。。。なんだか残念。 |
| お天気に恵まれて! |
| 玉若酢命神社では、 |
| 杉の巨木を~。 |
| 隠岐は本当に神社の数が多い、祈りの島です。 |
| 本殿は「隠岐造り」 |
| 美しいスミレや |
| 固有種オキタンポポ |
| 那久岬の軽ハイキング |
| 那久岬灯台へ |
| 夕陽があたる美しい海岸線 |
| 自由に放牧されている隠岐牛~ |
| 昔から那久集落の人々が灯を守ってきた、灯台。 奥には島前の3島も見えました♪ |
| 宿に着くと、オーナーが周辺の植物案内をしてくださいました。 |
| ムベの花 |
| トキワイカリソウ |
| ミツバイアワガサの蕾 |
| 海岸線に咲くオオイワカガミ |
| 明日もお天気になりますように(#^.^#) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。