6/8~10は再び九重連山へ。
今回は4日間のゆったりコース♪
| 初日は時間に余裕があり、お天気も良かったので、移動途中、日本一の大吊橋九重夢の大吊橋に立ち寄り観光を楽しみました。 |
| 宿泊はこちらの快適な温泉宿♨♨♨ |
| エレベーターホールはたくさんの可愛いタオルがお出迎え(^^♪ |
| お夕食。 みんな美味しい~(*^^)v |
| 翌日は快晴☀☀☀ 牧ノ戸峠の登山口駐車場は満車🚙 |
| 雲と由布岳の展望が美しくキレイでした。 |
| 稜線に上がれば、阿蘇連山もくっきりと! |
| そして早くも一面のミヤマキリシマツツジ~\(^o^)/ |
| どこもかしこも(^^♪ |
| まずは久住山を目指し、 |
| サクッと登頂~\(^o^)/ |
| 阿蘇方面の展望。 個人山行のご夫婦の後ろ姿がいい感じ~。 |
| 奥には明日登る予定の大船山。 |
| そしてこれから登る最高峰中岳。 |
| 素晴らしいお天気、素晴らしいお花畑。 |
| そしてピンクに染まる平治岳~。 |
| 中岳山頂から坊ケツルと平治岳の展望。 山頂滞在時は貸し切りでのんび~りランチ(^^♪ |
| 奥にそびえる祖母山と稜線を歩く登山者たち。 梅雨入りしたにもかかわらず、絶好の登山日和~\(^o^)/ |
| ミヤマキリシマツツジと坊ケツル。 |
| 御池をめぐり、 |
| 北千里へ一気に下って、 |
| 今日のお宿、法華院温泉山荘へ。 |
| 混雑時、個室はやっぱり快適です♬ 楽しい1日でした~。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。