| 翌朝、坊ヶツルを抜けて、 |
| 今回は先に平治岳へ! |
| 今日もミヤマキリシマツツジを楽しみながら登りました♬ |
| 坊ヶツル、法華院温泉山荘、九重連山の山並み。 |
| あとで登る、北大船山。 |
| またまた見事!!! |
| 最幸~(#^.^#) |
| 絶景の休憩スポットです。 |
| ミヤマキリシマツツジをかきわけるように登り、 |
| 平治岳山頂からはこの眺め♡ |
| ツツジに囲まれて休憩している人も♪ |
| 素晴らしい絶景でした~\(^o^)/ |
| その後、北大船へ登ると、雲海の上に阿蘇連山。 |
| 由布岳も♪ |
| 大船山山頂からの景色を楽しみ、坊ヶツル経由、長者原登山口へと縦走しました。 ほぼきっちりコースタイム通りの歩行ペースで快適登山でした。お天気に感謝感謝の2日間でした☀ |
| 下山後は再びホテル花酔水にて、美味しい夕食&乾杯~🍻 |
| 最終日の移動途中は、日田のいいちこ蒸留所へ。 |
| 工場を見学し、 |
| この樽、欲しい・・・(*^^) |
| きれいな敷地内を歩いて、 |
| 朝から試飲コーナーへ~((´∀`)) |
| 皆様、限定販売品をご購入~。 |
| 次に太宰府天満宮へ。 もはや欠かせない梅ヶ枝餅を(^^♪ |
| たくさんの人で賑わっていました。 |
| 参拝所もこの行列! |
| 天満宮への歩行者天国で、個人的に一番気になったのがこちら。 |
| 隈研吾さんがでデザインしたスターバックスの店舗。 |
| 何も注文はしませんでしたが、中で写真を撮らせてもらいました(^^; 素晴らしいお天気に恵まれて、ミヤマキリシマツツジを満喫できた、九重連山縦走の旅でした。 |
すご~い!ミヤマキリシマ満開ですね。
返信削除5月26日牧ノ戸から久住山~中岳登りました!まだ咲き初めでしたよ~!
同じような景色でのミヤマキリシマ満開の写真、
何だか又登った気分になりました(*^。^*)
ありがとうございます!梅雨の合間にちょうどお天気に恵まれて、満開のミヤマキリシマでした(^^♪今はHMさんとカナディアンロッキーの花々を楽しんでいます。夏の北海道、楽しみにしておりますね(#^.^#)
削除