11/7~29はネパールへ!🛫
| 羽田~香港経由で、カトマンズ着。 ホテルはいつものアンナプルナホテルで♪ |
| 翌朝早朝、まだ暗いうちに国内線空港へ。 |
| こんなに早いのに、空港は混雑! みんなトレッカー(笑) |
| 今回は新しい会社、サミットエアー。 無事に着きますように。。。(^-^; |
| 空港から見えるランタンヒマール。 懐かしい~。 |
| 離陸後は、カトマンズの街がおもちゃみたいに。 |
| 広大なカトマンズ盆地に家がびっしりと。 |
| ん~!キレイ! |
| そんなに飛行高度は高くないのですが、朝のヒマラヤがとてもキレイでした!(^^)! |
| そしてそして、なんとか無事に着陸~! 神様ありがとう~笑 |
| 今回は18日間の歩行。 空港前のロッジで、一人一人の荷物を、オレンジの偽物の新しいノースフェースダッフルバッグに入れて。 もちろん、お風呂はなし。。。 |
| ゾッキョに預ける用にさらに布袋に入れて。 |
| ロッジのオーナーに顔がそっくりな、かわいいワンちゃん。 |
| 今日もルクラの空港はいつも通り大混雑。 |
| 乗ってしまえばあきらめがつきますが、見ている方がハラハラする空港。 |
| あの向こうは断崖絶壁。。。 ギリギリのラインで機体が浮くので、浮かなかったらどうするのだろうか~といつも想像してしまいます(^-^; |
| ルクラの町中を抜けて、 |
| 人々は変わらぬ日常。 |
| 地元の青年たち。 たくましい。 |
| 我らがポーターさんたちも出発! |
| いつものエベレスト街道をどんどん歩きます。 |
| ポチポチと写真を撮りながら。 |
| 吊橋を何本も渡ります。 |
| お昼はパグディン村で。 帯同コックさんが作ってくれるおいしい日本食(^^♪ |
| 食器は毎回毎回、食事の直前に高温で蒸して消毒したての物を使用します。 |
| 予定ではパグディンに宿泊予定でしたが、翌日の行動を考えて、さらに先のモンジョまで進みます。 |
| ゾッキョ(牛とヤクの掛け合わせ)のお通り(^^♪ |
| いたるところで野菜を天日干ししている風景が。 |
| モンジョのロッジに到着! 薪ストーブで温まります♪ |
| 今日の夕食。 モモ(ネパール餃子)とチキンカツがとても美味しかった~! ちなみに手前右はホワイトアスパラのマヨネーズ合え。 今回、日本から油やマヨネーズなど調味料をはじめ、日本食を約20Kg持参。 コックさんと相談しながら提供してもらうことに(^^♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。