| スイス最高峰、モンテローザ山頂(4554m)から眺める、マッターホルン! |
| モンテローザ山頂はこんな感じ(^^♪ |
| リスカム山を眺めながら。 |
| 山頂に建つマルゲリータ小屋。 |
| 小屋のポスターを撮影。外観はこんな小屋です(^^♪ |
| マルガリータ小屋での昼食はマルガリータピザ~。 |
| お天気に恵まれて良かったです! |
| 山小屋で少し高度順応をして、一気に下山! |
| リスカムもいつか登ってみたい山(#^.^#) |
| 写真左上の細いラインが歩いてきた道。 クレパスの大きさと人の小ささがよくわかります♪ |
| 巨大なクレパスの下がルートです(^^; |
| 下りもハイペース! |
| 雲の上にスイスの秀峰が! |
| 登ってきたモンテローザ山頂と歩いてきたルートを振り返るとこんな感じ。 |
| リスカム山(^^♪ |
| 人間の小ささがよーくわかります。 |
| 巨大なクレパス。 いくつものクレパスを慎重に渡りました。 |
| ぎりぎりの場所に建つ、グニフェッティ小屋。 |
| 無事にマントバ小屋まで下山。 下山の歩行時間はわずか2時間ほど! 素晴らしいタイムでした~\(^o^)/ |
| マントバ小屋のロッカールーム。 ここに登山靴など登山装備を置いておきます。 |
| 一人ひとつ、BOXの中に入れて保管。 |
| ロビーにある薪ストーブ(^^♪ |
| マントバ小屋にあった本より。 右上のトンガリ峰が、今日登ってきたモンテローザ最高峰。 |
| 右上の一番高いところが山頂(4554m)です(赤い○マーク)。 そしてそのとなりの3498mの赤い線を下にたどったところ、写真の一番下の氷河と岩の間、に、マントバ小屋があります(赤い○マーク)。 標高差、約1100m。歩行約6時間半。 楽しい楽しい1日でした~! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。