4/29~5/1はまたまた四国~♪
| 今回は徳島阿波おどり空港発、松山空港解散で♪ |
| きれいになった徳島空港で、 |
| 阿波尾鳥の親子丼を食べてお客様の飛行機を待ち、集合後は阿波踊り会館で阿波踊りを・・・笑 |
| 宿泊は前回と同じ、快適なラフォーレ剣で。 翌日は快晴! ルンルンで剣山を目指しました♪ |
| やはりGW! たくさんの人が登山を楽しんでいました♪ |
| ジロウギュウ方面の展望を楽しみ、 |
| のんびり歩きました(*^_^*) |
| 前回は小屋が閉まっていて残念でしたが、今回は名物あめゆをいただけました♬ |
| 下山後は祖谷蕎麦&かずら橋! |
| 大歩危渓谷を経由して、西条の街へ。 |
| ホテルのレストランが閉まっていたので、地元の食事処へ。 鳥三昧で美味しかった~\(^o^)/ |
| 最終日は石鎚山。 今回は瓶ヶ森林道を登り、土小屋登山口からのコースです。 |
| 登山口から眺める石鎚山。 今回はお天気に恵まれました♪ |
| 瓶ヶ森山の展望。 |
| だんだん石鎚山が迫ってきます。 |
| 整備された道を歩き、 |
| 二の鎖からは急登! |
| 四国は山が本当に多いですね~! |
| そして山頂からの眺め~(*^_^*) |
| 山頂標識と、 |
| 今日は見れた、天狗岳。 |
| 本当に尖がっています! |
| 鎖コースはこんな感じ♪ |
| 下山も展望を楽しみながら。 |
| 順調に下山して、 |
| 石鎚の神様に感謝♪ 昼食後、松山空港へ。 GWでしたが渋滞や、大きな混雑にもあわず。 お天気に恵まれた楽しい3日間でした(*^_^*) |
ごぶさたしております。今年1月末に黒磯の河畔公園で遊んでいただいた大田原市のキミジマです。
返信削除暖かく(暑く)なってきたので、是非ツリーハウスを見せていただきたくご連絡差し上げました。
携帯にお電話したら電波の届かない~、とのことでブログのコメントに書き込んでしまいました。
もしよろしければ5月14日(土)の午後に家族4人でお伺いさせていただければと考えておりますがご予定はいかがでしょうか?
また日を改めてお電話差し上げます。ご検討よろしくお願いいたします。
ご連絡いただき、ありがとうございます!(*^^*)今はペルーにおります。電話に出れずにご不便をおかけしております。詳細をご連絡させていただきますので、お手数ですが、mahana.guideservice@gmail.com までメールアドレスをご一報いただけますでしょうか?すぐにご返信さしあげます。どうぞよろしくお願い致します(*^^*)
削除四国お疲れ様でした。四国&徳島は人生で一度しか訪れたことありませんが、栃木とは違う空気と時の流れを感じました。
返信削除たびたび失礼いたしました。