| 今日はいいお天気♪ |
| デッキ部分の角材を乗せて固定してゆきます。 |
| 電ノコを使い、 |
| 木の「ヌキ」部分を作ります。 |
| こんな感じ~♪ |
| イイ感じにできました!(^^)! |
| デッキ部分完成! |
| 次に屋根の角材を持ってきて、 |
| 上から引っ張り上げます。 かなり良い筋トレに~♪ |
| そして端から1本1本固定してゆきます! |
| 高所作業なので慎重に~!! |
| ある程度、幅ができたら屋根上でも作業を♪ |
| やはり角材は好きですね~♪ |
| ようやく半分 |
| 着々と進め、この先は |
| 足場が必要なので、 |
| 足場作り! |
| なかなかのスリルです♪ |
| こんな感じで屋根の木部分もぬいてゆきます。 |
| かなりの高さなので慎重に。 |
| やはり高所作業は時間がかかりますが、もう少し、 |
| ようやくつながったー\(^o^)/ ところで、日暮れのため、 |
| 壁に使うコンパネ材を上にあげて、 |
| 本日は終了~。 |
| 屋根の内装はこのまま天然で。いい屋根ができました♪ まだ防水対策をしていないので、雨や雪が降りませんように、祈るのみ・・・笑。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。