| 3日目は晴れ! 登山組と観光組に別れて出発~♪ |
| 登山口から歩き始め、 |
| 徐々に斜度が増してきて、 |
| 白獄神社の鳥居をくぐり、 |
| どんどん標高を上げてゆきます♪ |
| 浅芽湾(あそうわん)も見えてきました! |
| 山頂までもう少し、慎重に慎重に登り、 |
| 見事全員登頂ー!!!! 素晴らしい絶景を満喫できました!(^^)! |
| 下山は特に慎重に! |
| 今回はご参加人数が多かったので、ガイド2名でご案内♪ |
| この大岩の上が山頂です。 |
| ミヤマシキミ |
| 下りのロープ場 |
| 途中の展望台♪ 対馬は山が多いです~! |
| チョウセンヤマツツジも咲いていました♪ |
| 美しい新緑を楽しみながら下ります。 |
| お天気に恵まれて楽しい山登りでした♪ |
| 下山後は和多都美神社へ。 |
| 海に鳥居が建っています。 |
| 日本三大墓地のひとつ、万松院にも♪ |
| よく使う「カンコドリがナイテイル」のカンコ。 |
| その意味は↑ カンコ鳥が鳴いているのは平和、ということですね♪ |
| 見事な石段! |
| 最後に、美しい1枚岩の鮎戻し自然公園に立ち寄りました♪ |
| 今日も美味しいお料理を~!(^^)! |
| たくさんたくさんいただきました♪ 観光組もいろいろまわり、大満足の1日だったとご報告いただき、皆さんで乾杯~! ステキな一日でした♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。