| 3日目も朝からいきなり登ります~笑 下に見えるのは昨夜のキャンプサイト。 |
| どんどん登って、 |
| 第二峠が見えてきました! |
| 昨夜のキャンプサイトはこんな山の斜面に作られています。 |
| 途中のルクランカイ遺跡。 好きな遺跡のひとつです♪ |
| アンデスの山中に忽然とある遺跡。 インカ時代の宿場だったそうです。 飛脚の待機所としても知られ、ここで飛脚が交代。 クスコからマチュピチュまで飛脚リレーで約5時間!!! 現代の車&列車と同じ時間で伝令や物が輸送されていました。 |
| ベロニカ山群 |
| 第二峠までもう少し! |
| 今日も素晴らしいお天気に恵まれて標高3950mの第二峠越え♪ |
| そしてまた下り・・・笑 |
| 今日も珍しい花々にたくさん出会えました♪ |
| どんどん歩き、 |
| 次はサヤカマルカ遺跡♪ |
| 眼下にはジャングルに埋もれるコンチャマルカ遺跡も♪ |
| インカトレイルを歩かないと見ることができない、素晴らしい遺跡ですー!!! |
| さらにどんどんどんどん歩きます。 |
| インカトンネルをくぐり、 |
| ジャングル地帯を抜け、 |
| ようやくお昼の第三峠(3650m)へ。 よく歩きました♪ |
| 越えてきたアンデスの山々。 皆さんも本当によく歩いてきましたが、ココを歩くと、当時の人々の凄さもまた実感できます。 |
| プユパタマルカ遺跡もいい雰囲気♪ |
| 眼下にようやくマチュピチュ峰が見えてきました。 標高3080mあるのに、とても低く見えます(笑) 一気に下り、最後のテント泊、ウィニャワイナへ! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。