旅の終わりはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで。
市内観光を楽しんだり、夜は本場タンゴショー&ディナーへ♪
14日間、最後まで天気に恵まれたツアーでした。
| 世界三大劇場のひとつ、コロン劇場。 |
| 大きな墓地。中を歩くと、まるでちょっとしたコロニアル地区のよう。 エビータさんのお墓を訪れました。 |
| タンゴ発祥の地カミニート地区。 上の人形は左から マラドーナ(サッカー選手)・エビータ(大統領夫人)・カルロスガルデル(タンゴの神様)。 個人的にはやっぱ、マラドーナ・・・笑。 |
| カラフルでかわいらしいカミニート地区の街。 |
| 夜はタンゴ鑑賞へ。 エル・ビエホ・アマルセンという昔から有名なタンゲリーア(踊り酒場)。 |
| 中はこんな感じでこじんまりしていて、良い雰囲気♪ |
| 迫力あるショータイム! あっという間に時間が過ぎてゆきました。 |
| タンゴ独特の足技は圧巻でした。 |
| バンドはもちろん生演奏♪ 個人的にはやはりピアノの演奏者の手元を見てしまします。 素晴らしい演奏でした。 |
| タンゴの歌も。 やはり何にしても、一流の技は心惹かれますね。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。