2/25-3/16はペルーボリビアへ!(^^)!
| 今回はJALを利用(^^♪ |
| 機内食も日本スタイルを全面に打ち出して |
| やっぱりお米が美味しい~ JALの国際線は17年間の仕事で初めて~(^-^; |
| ニューヨーク経由、 |
| 快適なLATAM航空で、 |
| ペルーの首都リマへ! |
| 今回は小人数なので、小回りが利くこのバンで。 |
| 少し走って海岸線で、 |
| 鳥探し~。 アメリカズグロカモメ |
| ちょうどウミウが魚を捕まえていました。 |
| そして今回見たかったインカアジサシ。 魚をくわえて喉につっかえている様子(^-^; |
| 荒波にも余裕の漁師さん。 |
| ピスコ着後、フライトまで少し時間があったので、地元の魚市場を見学。 |
| 漁船ですが、なんやらぱっと見、海賊船のような |
| 配達の時に魚を冷やす氷を積み込んで。 ちなみに気温36度、大丈夫か??? |
| 船からおろした魚の水揚げは女性の仕事。 みんなたくましい~ |
| わかりやすいヤンキートラック?!笑 |
| 虎視眈々と魚のおこぼれを狙うペリカン。 |
| ピスコ空港はまだ未完成ですが、ナスカのフライトはここから |
| 毎度おなじみ、こちらのセスナで。 お天気が良くて良かった~! |
| みんな乗り込んで、 |
| 離陸! が、風強し、、、 早くも気持ち悪い人が。。。(^-^; |
| 広大な砂漠の上をフライトして、 |
| ナスカ上空で、恒例の8の字旋回開始。 まずはクジラ、 |
| 写真は暗くなってしまいましたが、通称、宇宙人。 |
| ハチドリや、 |
| パンアメリカンハイウェイの横にミラドール(展望台)、そして木と手。 |
| サルなどなど。 途中から写真を撮るのは放棄しました。。。(^-^; |
| 魔の8の字旋回を無事に終えて、ピスコのホテルへ。 |
| こじんまりした可愛いホテル |
| 目の前は太平洋 |
| 夕方、ピスコの街を歩き、 |
| なかなか入りにくいレセプション((´∀`)) |
| 夕食は海辺のレストランで。 ペルーのレストランはどこでもトウモロコシが置いてあります。 |
| シーフードパエリアや、 |
| シーフードニョッキなどを美味しくいただきました。 |
| 沈む夕日を眺め、 |
| 長い1日?が終了。 日本を出て2日目にようやくベッドで就寝~💤 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。