11/17~19は滋賀県&兵庫県周遊の旅(^^♪
| 前泊は快適な休暇村~。 |
| 朝の琵琶湖湖畔をのんびりお散歩して、 |
| 琵琶湖の湖西に位置する蓬莱山のハイキング。 |
| 山頂から眺める琵琶湖。 やっぱり大きい~! |
| 斜面は紅葉していました。 |
| 今回の皆さまは無類の蕎麦好き! なので、昼食は毎回お蕎麦(^^♪ 初日はこちらで。 |
| ひきたてのそば粉を使った十割蕎麦を。 |
| ゴマとネギがたくさん! もちろん、お蕎麦もおいしかったー。 |
| そして、サバ寿司も♪ |
| 途中、道の駅で。 地の物を。 |
| 夕食は但馬牛のすき焼き定食~! |
| 宿泊はコチラでした。 温泉でほっこり♨ |
| 翌日は竹田城址へ。 もし雲海が出ればこんな感じ~。 でも、今日も。。。 |
| 晴天!(^^; |
| 朝の静かな城址を楽しみました(^^♪ |
| 正門の大きな石! |
| お昼は小京都とも言われる出石(いずし)の街へ。 |
| マンホールも♪ |
| ここでの昼食はもちろん! 名物の皿蕎麦。 |
| たくさん食べました~(^^; |
| 40軒近いお蕎麦屋さんがありますが、今回いただいたのはコチラのお店。 |
| 昼食後は出石城址へ。 |
| 落ちた葉っぱがきれい~! |
| ちょうど紅葉も見頃でした(^^♪ |
| 落ちたばかりのイチョウの葉。 |
| 10月桜も咲いていました。 |
| その後、移動し、本日の宿泊は姫路の香寺温泉。 強炭酸温泉でプシュプシュのお湯♨ そして肌がびっくりするほど、すべっすべに!! 初めて泊まりましたが、好きな温泉のひとつになりました♨♨♨ |
| 最終日は姫路城を観光。 |
| きれいなお城です♪ |
| 天守閣からの眺め。 |
| たくさんの人で賑わっていました。 |
| そして今日も昼食はお蕎麦。 城下でおいしい茶そばをいただきました♪ |
| 食後にはぜんざいも~。 今回は山ではなく、ハイキング&観光のリクエスト。 こうゆうのもなかなか楽しいですね(#^.^#) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。