最終日こそ、雨の天気予報でしたが、またまた夜中に前線が抜けてくれて!!!
| 晴れてくれたので、地元の人々の神聖な山域、龍良山(たてらやま)へ。 |
| 八丁角でお水を汲んで、 |
| 多玖珠玉神社で大楠の巨木を。 |
| ひっそりと、力強くそびえる御神木です♪ |
| 途中、タケノコ100円!安っ! |
| そして、龍良山。 GWでしたが、調査の1人以外は誰にも会わず。 |
| 巨木と美しい苔の道を登り、 |
| 山頂を目指しました。 |
| 晴れて良かった~! |
| 写真は撮れませんでしたが、山頂には渡り途中の、貴重な蝶々アサヒマダラが鮮やかに可憐に舞っていました(#^.^#) |
| 静かな森を下山して、 |
| また無理を言って、美女塚山荘さんに田舎風カレーを作ってもらいました♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。