天気予報では3日目4日目が雨予報のため、今日の☀を利用して白獄へ。
| 健康朝食をしっかりいただいて出発! |
| 登るぞ~!(^^)! |
| 森に陽が入り、眩しいお天気! |
| GWだから山も混んでいるかと思いきや、 |
| 貸し切りの岩のテラス♪ |
| 山頂に1人立つ人を発見! かっこいいー。 |
| ツツジもまだ残っていてくれました(*^^) |
| 山頂直下の壁 |
| 慎重に登ります。 |
| 皆様、元気元気! |
| 気持ちイイー!!! |
| 浅芽湾(あそうわん)の展望。 |
| 下山は超慎重に。 |
| 当たり前ですが、皆様真剣! |
| 今回も2グループに分かれていただき、4名様ずつ山頂にご案内しました♪ |
| 今回も最高のお天気に恵まれて幸せ~\(^o^)/ |
| 静かな山を堪能できました。 |
| 下山後は満潮の和多都美神社へ。 |
| 広島の厳島神社のもとにもなったと言われる、神話の海神社です。神秘的です。 |
| その後、烏帽子岳の展望台へ。 いつかカヌーで浅芽湾は絶対漕ぐ!と決めました(*^^)v |
| 薄雲が上空を覆いはじめ、淡い夕景を楽しめました。 |
| 今回はGWなので、余裕を持って2日前に予約を(^^; |
| このカスマキの字が好きです(^^♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。