9/17~21は針ノ木岳~烏帽子岳縦走。
の予定でしたが、最終日は前線通過でアルプス大荒れ予報につき、1日短縮して、船窪小屋から七倉に下山することに変更して出発!
| 大町のバスターミナルから歩きはじめ、 |
| あの稜線まで一気に登ります。 |
| 森に入れば、 |
| ブナの木々♪ |
| どんどん登ります。 |
| 気をつけて。 |
| 途中、ガスの中に。 |
| 雪渓から流れ出る沢を渡ります。 |
| 慎重に。 |
| その後、急登。 |
| 今年は針ノ木雪渓も溶けるのが早かった~! |
| 雪渓がない。。。笑。 |
| ココも慎重に。 |
| そしてまた急登! |
| 鎖場も。 |
| 雪渓の「のど」部分。 |
| かわいいコゴメグサ。 |
| 中腹は雲に覆われていましたが、上部は抜けていました!(^^)! |
| 針ノ木峠に到着! |
| とりあえずチェックインをして、 |
| 針ノ木岳へピストン! |
| 素晴らしい稜線の展望~\(^o^)/ |
| 針ノ木岳山頂から眺める劔立山方面の展望と黒四ダム。 山頂は貸し切りでした~!(^^)! |
| 劔岳 |
| 雲と稜線がいい感じ~! |
| 立山 |
| 奥に劔岳 |
| 明日登る蓮華岳。 いい山です~(#^.^#) |
| 針ノ木小屋に戻り、 |
| 夕食後、 |
| 山小屋の前から槍穂高方面の展望を♪ |
| 明日もお天気は晴れ予報\(^o^)/ 満天の星空を楽しめた静かな夜でした~。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。