9/20-23は北アルプスの奥穂高岳へ。
全日、お天気に恵まれて、素晴らしい景色を堪能しながら歩きました♪
| 初日はゆったりと明神館に宿泊♪ |
| 朝の上高地を出発し、 |
| 梓川沿いを歩き、 |
| 横尾を経由して、 |
| 梓川はいつもキレイ♪ |
| 本谷出合いを通過し、じっくり登って、 |
| 涸沢ヒュッテに到着! |
| 連休中で覚悟しましたが、意外と空いており、2枚で3人という好条件! ラッキーでした(*^_^*) |
| 景色を眺めながら、のんびり昼食&休憩~♪ |
| ヒュッテの売店 |
| 翌朝は早朝4時に出発し、 |
| 奥穂高を目指します。 一面の星空と、テント場のあかりがキレイでした♪ |
| だんだん夜が明けて、 |
| 鮮やかな紅葉も! |
| 山々がピンクに染まり始め、 |
| ついにご来光~ 今日も素敵な一日でありますように! |
| ザイデングラードへ。 |
| 慎重に登ります。 |
| クサリや梯子も |
| 素晴らしい青空です! |
| 穂高岳山荘はもう少し。 |
| 遠くには八ヶ岳や浅間山も♪ |
| 穂高岳山荘と笠ヶ岳。 |
| 気を付けて登ります! |
| 登り下りのすれ違いも慎重に。 |
| そして、槍ヶ岳の雄姿が。 |
| 素晴らしい山並み♪ |
| 奥穂高山頂はもう少し! |
| 鋭くそびえるジャンダルム |
| 山頂に立つ人々 |
| 奥穂高岳山頂から眼下に上高地、奥に乗鞍岳や御嶽山も♪ |
| 富士山もくっきり見えていました~\(^o^)/ |
| 下山も慎重に。 |
| 涸沢の紅葉はいい感じに・・・今年は早いです! |
| 涸沢のテント村、涸沢ヒュッテで昼食後、横尾山荘まで頑張って下山しました。 |
| 横尾山荘はやっぱり快適! 最終日は混雑を避けるため、またまた早朝4時に出発し、上高地へ。 まだ空いている時間に下山することができました♪ たくさんの知り合いにも会え、山々の大展望、輝く星空、美しい紅葉などを満喫できた山旅でした(*^_^*) |