5/3ー5は九州へ!
今回は日本三百名山で、熊本県最高峰の国見岳と、日本二百名山の市房山に♪
| 初日は移動日、人吉の繊月酒造さんを見学& |
| 試飲・・・^_^; |
| 今回は人吉温泉、華の荘に連泊♪ いいお湯でした~(*^_^*) |
| 翌日は五木の子守歌で有名な道の駅を経由して国見岳へ。 |
| 新緑がきれいでした~! |
| 国見岳登山口。 |
| ブナ林♪ |
| 大きなサルノコシカケ、が、笹もまきこんでいました。 |
| 大きな木の洞。 |
| コバイケイソウの群落。 |
| ツクシシャクナゲがきれいに咲いていました♪ |
| そして国見岳山頂~♪ |
| あいにくガスの中で、展望はありませんでした。 が、国見岳で、47都道府県最高峰を目指していたお客様が完登達成~! おめでとうございました♪ |
| 最終日は市房山へ。 |
| 登山口にある、お社。 |
| 雰囲気の良い石段が続きます。 |
| 大きな杉も♪ |
| どんどん登ります。 |
| もうすぐ稜線&山頂。 |
| 山頂到着~! 良いお天気でした♪ |
| ナイスな展望でした(*^_^*) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。