一昨年購入し、昨年、仕事の合間に、薪ストーブを設置したり、ウッドデッキを作ったりと、改良を重ねてきました「ウッドバンクハウス」がだいたい完成してきました。
12月には、ウッドデッキの柵を完成させ、年末年始はウッドデッキ用の椅子を製作。
そしてこの家は2階の内装がまだ未完成なので、時間をかけてトンカントンカン、木で作っていこうと思います。さらに、今年?来年?はツリーハウスも作る予定です。
MAHANA GUIDE SERVICEは2015年4月1日より、この「ウッドバンクハウス」那須に拠点を移す予定です。そこで今回はこの「ウッドバンクハウス」那須をご紹介させていただきます。
「ウッドバンクハウス」とは、一言でいえば、森を元気にする「間伐材」で造られた木の家です。
2012年、そして昨年2014年に東京ビックサイトで開催された、日本最大級のエコプロダクツ展、http://eco-pro.com/2014/ にも出展されました♪
| 展示ブースには、間伐材利用に興味のある、たくさんの方々にご来場いただいたようです。 |
以下、薪ストーブとウッドデッキの設置様子を簡単に♪
![]() |
| まずは石屋さんで石をチョイスしてカット&運搬。 |
![]() |
| 石膏ボードの上に炉台を作っていきます。 |
![]() |
| 次に壁を。 |
![]() |
| 気をつけながら屋根に登り、慎重に穴をあけます。 |
![]() |
| 2階部分にも穴をあけて、断熱材を巻き、下から煙突を組んでゆきます。 |
![]() |
| 屋根の穴と2階の穴が垂直になるように。 |
![]() |
| 最後に上部に雨除けをかぶせて完成~! |
![]() |
| こんな感じ♪ |
| 最後に安全策を設置しました♪ 薪ストーブは平均200℃、最高で300℃まで温度が上がります。 ポカポカ♪ 煮込み料理や湯沸しなど、調理ももちろんOKです。 |
![]() |
| 薪として最高のクヌギの大木、4トンをチェーンソーでカットして、 |
![]() |
| 斧で巻き割り~♪ とても良い体幹トレーニングになります。 大木4トン分はさすがにシンドイ…。 |
![]() |
| 次はウッドデッキ。 もともと全景はこんな感じでしたが、 |
| 整地して、 |
| 木材を運び、 |
| いったん、駐車場に仮置き。 ちなみに駐車場も壁もすべて間伐材で作ってあります。 |
| デッキを組んでゆきます。 |
| 基礎を埋め込んで、 |
| ひとつの基礎はこんな感じ |
| 基礎をベースに組み立てて、 |
| デッキ部分を敷いてゆきます。 |
| こんな感じ。 |
| デッキ部分の次はフェンス。 |
| 外からみたフェンス部分。 |
| 内側から見るとこんな感じ♪ 真ん中の3本の木は、上にツリーハウスを作ることを考え、生かしておくことに。 |
| ウッドデッキとベランダが離れているので、 |
| 階段を作って直接降りられるように。 さらにはベランダの前にもデッキを敷いてみました。 |
| ベランダの柵はそのままドアに改良♪ |
| イメージしていた通りに製作できました♪ |
|
|
| さらに周囲を囲む小型フェンス作り。 1本づつ木を組み合わせて作ります。 |
| 設置。 |
| 最後は椅子を。 |
| 慎重に作っていきます。 |
| 合計5脚作成しました♪ |
| そして新年は雪で迎えました♪ 次はまたツリーハウス作りを報告できるように頑張ります。 |
%EF%BD%9C%E9%96%93%E4%BC%90%E6%9D%90%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%8F%E5%AE%85%2B1.jpg)
%EF%BD%9C%E9%96%93%E4%BC%90%E6%9D%90%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%8F%E5%AE%85.jpg)
%EF%BD%9C%E9%96%93%E4%BC%90%E6%9D%90%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%8F%E5%AE%85%2B2.jpg)












新年おめでとうございます。
返信削除楽しかった昨年の山旅、お世話になりました。
今年も、どうぞ、よろしくです。
橋本様、いつもありがとうございます(*^^*)
返信削除今年も楽しい山旅を、どうぞよろしくお願い致します!