今日はバードウォッチングツアーを1日抜けて、天草下島へ。
来月のガイド山行の下見です♪
ガイド山行では、おそらく天草上島のみで下島までは行かない可能性が高いですが、せっかく近くの出水に来ていますし、下島の教会群は行ってみたい場所だったので・・・(*^_^*)
| 今日は良いお天気に! |
| 出水市内から約1時間車で走り、蔵ノ元港から牛深港まで |
| このフェリーで向かいます |
| 乗船! |
| 牛深港に到着♬ |
| 天草の入り江はとても入り組んでいます! |
| 来たかったのはココ、 |
| 崎津の街並みと「崎津教会」 |
| ん?? |
| よくよく見ると、 |
| お魚が干してありました♪ |
| 世界遺産になる可能性の高い教会群のひとつ、崎津教会。 |
| そして崎津の街の諏訪神社の裏山に登ります。 |
| な~に~! この時期は、まだいないハズ、と信じて・・・(^_^;) 500段以上の石段を駆け上がり、 |
| 上から崎津の街並みを |
| いい感じ~(*^_^*) |
| こんな素晴らしい立地の場所でコンサートなどが開かれたらいいだろうなぁ~と思える円形劇場が山頂にありました。 |
| そしてかわいいタヌキくん達を発見! |
| ん~!静かで、いい景色! |
| 信仰心からか、車の初心者マークも(*^_^*) |
| その後、天草下島をぐるりと1周ドライブ! |
| なかなかな距離でした~。 |
| 海峡の向こうは長崎県、雲仙。 すぐそこです♪ |
| お昼は地元のタコ飯定食を♪ |
| 来月登るかもしれない、天草諸島の最高峰、倉岳を眺め、 |
| 再びフェリーで、今度は中田港~諸浦港へ渡りました。 |
| フェリー航行中は車内に乗ったままで。 |
| 最後に針尾公園へ。 |
| 展望台からはこの眺め\(^o^)/ 天草諸島~! |
| 今日の走行距離は約250! ずっとくねくね道だったので、運転疲れしました~。 でも日曜日だったこともあるかもしれませんが、とてもの~んびりした雰囲気の天草下島、好きな場所のひとつになりました♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。