11/5-8は信州の山には登らないけれど、ゆっくりのんびり景色の良い場所へ。
・・・というオーダーをいただきました♪
| 初日は美ヶ原をのんびり散策♪ |
| 一瞬モンサンミッシェルに見えた、王ヶ頭~。 |
| 白銀の北アルプス、穂高槍連峰から、 |
| 立山剣方面までくっきり! 皆様大満足~。 |
| のんびり牧歌的な風景の中、軽ハイキングを楽しみました。 |
| 美しの塔 |
| 富士山も見えていました♪ |
| 翌日はピラタスロープウェイへ。 |
| 坪庭を周遊で歩きました。 |
| 今日も良いお天気! |
| その後、麦草峠を経由して八千穂高原へ。 |
| 東洋一と言われる、美しい白樺の森を散策しました♪ |
| 黄葉のカラマツ。そして金峰山や御座山方面の展望~。 |
| きれいでした~!!! |
| 夕方は軽井沢の見晴台へ。 |
| 美しい1本カエデ。 |
| 群馬県と長野県の県境、見晴台からの展望を堪能できました♪ |
| 最終日は上高地に宿泊♪ 翌日から雨予報でお天気はあいにくでしたが、のんびり散策を楽しみました。 |
| 梓川はいつでも美しい~。 |
| 晩秋の上高地も静かでいい感じ♪ |
| 宿泊はホテル白樺荘♪ |
| 白樺荘といえば・・・巨大モンブラン。 写真ではわかりづらいですが(笑) 王道コースでしたが、ラクに山々の展望や景色を楽しめた、素敵な4日間でした(*^_^*) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。