9/16~18で東北は大朝日岳へ。8月の縦走の際、山頂まで行けなかったリベンジ♪
| 初日は朝日岳鉱泉ナチュラリストの家へ。 |
| 窓から見える大朝日岳♪ |
| 鉱泉ですが温まります~。 |
| 自然の恵みをいかしたお料理♪ |
| 朝一番で吊り橋を渡り出発! |
| トチノミ爆弾(笑) |
| きれいな沢沿いを登っていきます。 |
| 急な中ツル尾根をじっくり登りました♪ |
| 反対側には小朝日岳。 |
| ガンバレ~! |
| 天気予報では微妙な感じでしたが、稜線は晴れていました~! |
| 宿泊の大朝日小屋。空いていて快適!でも寒かった~!!! |
| 小屋から約10分ほど下ったところにある金明水。 ガイドさんが汲みに行きます~(笑) |
| 夜中は風が強かったですが、翌朝はまた晴れてくれました♪ |
| 朝日のあたる縦走路♪ |
| 途中の銀赤明水 |
| 途中、雨に降られましたが、無事下山。 下山は古寺鉱泉へ。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。