登山3日目はひたすら下山!
| 朝のグーテ小屋。7時に出発。 |
| 今日も風が強く、稜線は苦労しました。 |
| グーテ小屋(左上)がだんだん小さくなってゆきます。 |
| 難所のひとつ、グーテ小屋からテートルース小屋への下り。 |
| 落石に気をつけながら慎重に下ります。 |
| 斜度はこんな感じ。 |
| 急な雪渓をトラバースして、 |
| 気持ちよく下ります。 |
| 途中のテートルース小屋。 |
| 眼下にはこれから下る登山道。 |
| クランポンやハーネスをはずし、雄大な景色を楽しみながら下りました。 |
| 左下にシャモニーの街、右上にエギュードゥミニ展望台。 |
| 登山列車の駅が見えてきました。 |
| 駅。 |
| 駅到着は11:30。 ガイドにも「素晴らしい!」と褒められた歩行タイムは3時間半でした♪ 無事に登頂し、見事下山! 大変でしたが、素晴らしい3日間でした。 |
| 下山後のシャモニーでは、本場モンブランケーキ! 登った感激、しかも縦走できた喜びがジワジワと湧いてきました。 適格な判断でガイドしてくれた、クライミングガイドのフレッドにも感謝♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。