2018年5月14日月曜日

舳倉島バードウォッチング③

マミジロキビタキ Yellow-rumped Flycatcher


この鳥もなかなか見れない鳥です。

イワミセキレイ Forest Wagtail

このセキレイも珍鳥です(^^♪


コルリ Siberian blue robin

青がキレイ

島の一番高い鉄塔からはハヤブサPeregrine Falconが目を光らせていました。

エゾサメビタキ Grey-streaked Flycatcher

コホオアカ Little Bunting
アオジ Black-faced bunting



コムクドリかわいい


オジロビタキのメス Red-breasted Flycatcher

オジロビタキのオス

この鳥もなかなか見るのが難しい鳥です。

まだハヤブサは獲物探し。

シロハラホオジロのオス Tristram's Bunting

シロハラホオジロのメス

ノジコ Japanese yellow bunting

アトリ Brambling

マヒワ Eurasian siskin

ウミネコ Black-tailed gull

ウグイス Japanese Bush Warbler

シロハラホオジロと、

キマユホオジロ Yellow-browed Bunting

コルリや

オジロビタキは何度も見れました。

かわいいヤモリ

ツツドリ Oriental Cuckoo

遠すぎてピントが合いませんでしたが、イスカ Common Crossbill


キビタキはたくさん。

ウチにもよく来るカワラヒワ Oriental Greenfinch

キマユホオジロと、

カシラダカ Rustic Bunting

ニュウナイスズメも Russet Sparrow

陽が沈むまで、島を何周歩いたことか(^-^;

めでたく2日目の夕食を(^^♪

最終日も15時の出航まで探鳥を。

海岸沿いにコマミジロタヒバリが出ると、みんな集合~笑

帰りの船はほとんど波もなく、モーターボートのようにスムーズ(^^♪

3日間で見れた種類は80種類!

初日にいた鳥が3日目にはいなかったり、新たに飛んできた鳥がいたり、本当に渡りの途中であることを実感できました♪

植物の写真に比べて、鳥の写真は撮るのが難しい~(^-^;
楽しい舳倉島滞在でした。

そのまま長野まで走り、翌朝は軽井沢近郊で、オーストラリアと軽井沢&戦場ヶ原を行ったり来たりしている希少なオジシギを探しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿