2014年4月30日水曜日

尾瀬 景鶴山 1本目

4/28-30で雪の時期しか登れない、尾瀬の景鶴山へ。
ただ、30日が悪天予報のため、2日目に登頂して一気に下山し、2日間の行程となりました♪
天気予報をうまく考慮し、お天気の良い静かな尾瀬を満喫できました。
鳩待峠から山ノ鼻へ。
誰~もいない尾瀬ヶ原。
まだまだ雪で真っ白です。
景鶴山が見えてきました。
前方に燧ケ岳、後方に至仏岳を眺めながら歩きます。
とてもキレイ。
目指す景鶴山(写真正面の山)はまだまだ遠い。
見えてる稜線の右側から登ります。
宿泊はいつも快適な檜枝岐山荘。
お風呂は熱湯甲子園バリに熱かったですが、食事は美味しくて、部屋も布団も超快適でした♪
早朝4時半に小屋出発。東電橋を渡ったところで朝焼けを♪
尾根をひたすら登ります。
景鶴山山頂が見えてきました。
燧ケ岳をバックに登ります。
与作岳からの景鶴山(右)と至仏岳(左)。
山頂直下の稜線はこんな感じ。
なかなかスリルがあります。
最後の急登を慎重に。
無事に皆様山頂到着。
奥は平ヶ岳です。
下山も慎重に慎重に。


登った景鶴山をバックに尾瀬ヶ原を歩きます。
檜枝岐小屋で昼食後、一気に鳩待峠まで歩きました。
行動時間は12時間!
皆様本当に良く歩きました♪






2014年4月25日金曜日

関東百名山・吾妻耶山

今日は関東百名山の吾妻耶山へ。
群馬県水上地方はちょうど桜が見ごろを迎えていてキレイでした♪
山にはまだ春は訪れていませんでしたが、静かな山旅を楽しめました。


ところどころ残雪も残っていました。
山頂へ。
吾妻耶山山頂でのんびりランチ♪
谷川連峰がきれいに望めました。
キクザキイチゲや、
ショウジョウバカマが咲いていました。

2014年4月24日木曜日

ナルカミスミレ咲く鳴神山

今日はナルカミスミレの咲く鳴神山へ。
固有種のスミレだけあって数が激減中・・・。
見つけられるでしょうか。
春の花々を愛でながら、本日もコースタイムの2倍の時間で歩行♪
山麓の工事のおじさんも、まるまる1日この時間のかかり具合にびっくりしていました。
でも、それだけの価値あり!です。
ミヤマキケマン
ニリンソウ
トウゴクサバノオ
ムラサキケマン
カテンソウ
テンナンショウ
ウラシマソウ
拡大すると・・・。
違う種類のテンナンショウ
ミツバコンロンソウ
ヒトリシズカ
カタクリ
そして今日も稜線はアカヤシオツツジが見事!


鳴神山山頂~!


ランチを食べて、さぁいよいよスミレ探し!

鳴神山のスミレたち

本当にたくさんの種類のスミレがありました♪



















ナルカミスミレ!
ようやく見つけました。
でも、生息地の周囲は盗掘のあとが・・・。
悲しいことですね。














たった1日で何種類のスミレを見れたことか・・・。
これからじっくりと識別をしてきたいと思います。