11/16~17でラウンド富士山シリーズ①山中湖編へ。
富士山周辺の山々をできるだけ稜線をつないで歩く、という山歩き。
| まずは籠坂峠から大洞山~三国峠へ。 |
| どっしりしたブナの木 |
| 木の根は天然のアートです♪ |
| ブナ林の中をのんびりと!(^^)! |
| 大洞山到着!お昼はアツアツのカップうどんなど♪ |
| ブナの落ち葉を踏みしめて♪ |
| 三国峠到着~!静かで快適な山歩き♪ |
| 夕食は名物ほうとう鍋を(*^_^*) |
| 翌朝も冷え込んで良いお天気! |
| 山中湖は朝霧~\(~o~)/ |
![]() |
| 美しい富士山♪ |
![]() |
| 来週登る石割山(手前)と富士山!! |
| 2日目はちょっと足を延ばして、山伏峠から御正体山まで♪ |
| 来週登る予定の杓子岳と南アルプス方面の山並み!(^^)! |
| 予定通りの時間で到着~! 今日も温かいおうどんやトン汁ランチ♪ |
![]() |
| 山伏峠から入り、下山は縦走して白井平へ下りることに♪ |
| 沢沿いの美しい登山道は紅葉もキレイでした! |
| ひっそり佇んでいます。 |
| 満喫して下山。 熊には出会えなかったですが、大きな糞は発見! 歩行は約8時間。 下山後は車を取りに山伏峠に戻らなければならないため、タクシーか?と思いきや、、、 なんと、偶然出会ったおじいさんの車を借りて・・・(笑) 楽しい楽しい2日間でした!(^^)! |




0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。