5/28-31で屋久島縦走!
| 夕方、高速船で屋久島へ。 |
| 翌朝早朝、淀川登山口から元気に出発~! |
| 途中、サクラツツジや |
| ハイノキなどが咲いていました。 |
| とーってもきれいな淀川♪ |
| ヤクシマシャクナゲも出てきました! |
| 高盤岳(トーフ岩)。 |
| 高層湿原、小花之江河から眺める黒味岳。 |
| 花之江河から眺める黒味岳。 |
| シャクナゲがどんどんどんどん! |
| ここ15年間にわたり、30回近く屋久島を訪れていますが、こんな石楠花のあたり年は初めてでした! 屋久島在住のガイドさんたちも同じことを言っていました。 |
| 投石平。 最高のお天気~! |
| 正面奥が宮ノ浦岳。 |
| 暑さの中ガンバッテ登ったご褒美は、、、 |
| シャクナゲの大群落~! |
| 第二の高峰、永田岳を眺めながら下り、 |
| 新高塚小屋に宿泊。 皆さんはちょうど小屋に入れました♪ |
| 僕らはテント♪ |