4/23~24で群馬県の山2座へ。
まずはアカヤシオツツジの名山、三ツ岩岳。
花々に囲まれた、本当に素晴らしい1日でした♪♪
標準コースタイムの2倍の歩行時間をかけてゆっくりと歩きました。
| コガネネコノメ |
| マルバスミレ |
| ハシリドコロ |
| イワボタン |
| 稜線に近づくとアカヤシオツツジが。 |
| 以下、アカヤシオツツジのオンパレード! |
| 三ツ岩岳山頂~。 |
| ヒカゲツツジもたくさんありました♪ |
| 山頂から妙義山方面の展望。 |
| 西上州の山々と岩を彩るアカヤシオツツジ |
| 本当にとても素晴らしかったです。 |
| 以下、さまざまな種類のスミレの競演♪ |
| 幸せな時間を過ごすことができました♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。