7月8日~11日で東北の栗駒山・焼石岳・秋田駒ヶ岳~乳頭山のガイド予定でしたが、梅雨前線が東北に停滞し、全山の登山を諦めて陸前高田市の「奇跡の一本松」や、「宮沢賢治記念館」に立ち寄った後、南下。
前線がかかっていない那須へ。
突然の変更でしたが、日本秘湯を守る会会員の湯宿、大丸温泉旅館で温泉と美味しい食事を楽しみました。
10日11日で、三斗小屋温泉煙草屋に宿泊して那須の山を巡りました。
ご参加の皆様は、かなり笑える楽しい楽しい珍道中♪
那須は晴れてよかったです!
| 沼原湿原から歩き始め。 ニッコウキスゲがきれいに咲いていました。 |
| タマガワホトトギス |
| アカバナシモツケソウ |
| トキソウ |
| サワラン |
| コバイケイソウ |
| キソチドリ |
| 三斗小屋温泉では煙草屋さんに宿泊 |
| 煙草屋さんの全景 |
| 夕食も美味しかったです♪ |
| 内湯 |
| 気持ちの良い露天風呂。 |
| ウラジロヨウラク |
| コメツツジ |
| タカネアオヤギソウ |
| 花が多い熊見曽尾根を登りました。 |
| 隠居倉から眺める那須連山最高峰の三本槍岳。 |
| テガタチドリ |
| カラマツソウ |
| ニョホウチドリ |
| ベニバナイチヤクソウ |
| ホソバウスユキソウ |
| シモツケソウ |
| ハクサンシャクナゲ |
| 花々を観察しながらのんびり歩きました。 |
| 茶臼岳を眺めながら |
| ウラジロタデ |
| コイワカガミ(しろばな) |
| 朝日岳に登りました♪ |
日本の花、綺麗ですね。
返信削除歩いてみたいなぁ。