4/10~12は春の霊仙山・三徳山投入堂・竹田城址、そして琵琶湖の竹生島へ。
| 初日は滋賀県の霊仙山へ。 |
| 樹林帯を抜け、稜線へ。 |
| 日本では珍しいカルスト地形の展望の良い山です♬ |
| 経塚山から、 |
| たおやかな稜線散歩を楽しみ、 |
| 石灰岩の大地を歩き、 |
| 霊仙山山頂へ。 |
| そして最高地点のピークを周遊して歩きました。 お天気に恵まれて、のんびり山歩きを楽しめました♪ |
| 2日目は鳥取県の三徳山へ。 |
| 桜も見ごろを迎えていました。 |
| いつものように入山チェックを受けて出発! |
| 苔がきれい。 |
| イカリソウや、 |
| かわいいスミレも咲いていました!(^^)! |
| ココも |
| 慎重に登り、 |
| 投入堂に到着~! 今日はとっても空いていて、ゆっくりと参拝することができました~(*^_^*) |
| 下山後は、毎回訪れる倉吉の街で、 |
| 名物、餅しゃぶを~。 |
| 宿泊は藪温泉♨♨♨で、但馬牛を。 |
| 3日目も良いお天気。 きれいな朝を迎え、 |
| コバノミツバツツジ咲く登山道を登り、 |
| 山城、竹田城址を目指しました。 |
| スミレもたくさん♪ |
| 竹田城址も空いていました\(^o^)/ |
| 桜もまだ残っていてくれて、 |
| 城壁と桜が良い感じに♪ |
| 城址から眺める竹田の町。 |
| 桜がとてもキレイでした♪ |
| 空いていたのでゆったりのんびり観光できました(*^_^*) |
| 正門の大きな石は見事! |
| 下山も登山道を下り、竹田駅前へ。 |
| 旅の〆は琵琶湖の竹生島へ! 竹生島を経由する琵琶湖横断クルーズをお楽しみいただきました。 3日間ともお天気に恵まれて、楽しい旅でした♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。