MAHANAな日々
ポリネシア語で「暖かい」「居心地の良い」という意味のMAHANA。そんな日々を送れることを願って。
2025年2月26日水曜日
冬の北海道自然探求②
午後は雪の糠平湖へ
林道を歩いて
タウシュベッツ橋へ
誰にも会わず完全貸切\(^o^)/
白い景色に浮かび上がるタウシュベッツ橋が見事でした
周辺を散策
新雪(^.^)
(^o^)(^。^)
太陽
もうそろそろ崩壊すると言われ続けていますが、まだ頑張れ!
新雪の下の糠平湖の氷
小さいけどバブルアイス
コチラは少し大きめ
帰りも深々と降る雪の中を♪
とても楽しい時間でした^_^
3日目は朝から釧路へ移動して鶴居村へ
音羽橋
美しいタンチョウを観察
とても器用に掻いてます、笑
とさんこ
フクロウも♪
チラリ
上を向く表情がなんとも^_^
アカゲラ
集中して採食していました^_^
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿