今日はマチュピチュからクスコへ移動日(^^♪
| 列車にのって、 |
| オリヤンタイタンボ駅で下車、そして巨大なオリヤンタイタンボ遺跡を歩きました。 |
| 山とマッチする遺跡が素敵です♪ |
| ここも見事な石組! |
| 地震対策の、この細かなカーブがなんともすごい!!! |
| オリヤンタイタンボの街並み |
| 小さくて雰囲気が良くて、好きな街です♪ |
| オリヤンタイタンボの遺跡を満喫し、 |
| ティクティクではなく、快速な専用車で移動、笑 |
| 次に向かうはマラスの塩田。 小さな谷はまるで日本の田んぼのよう(・□・;) |
| とても美しく、 |
| 素晴らしい塩田 |
| 乾季になると真っ白になるそうです。 |
| この水路から流れる塩水。 山中からこの塩水が流れ出てくるために、田んぼに塩水を、コノ水路から引き入れて塩を作っているのです。 |
| もちろん駐車場から出入口までは、、、笑 |
| この塩は美味しかった! 特に黒!スモークされた塩で、肉にも魚にも抜群に合いそう~。 |
| 今日の昼食はオシャレに?! こちら、クイ(モルモット)の炭火丸焼き~笑 |
| 見た目はいまいちでしたが、なかなか美味しくいただきました~。 中国料理のカモ料理に似ているかも? |
| 本日ラストはサクサイワマン遺跡。 |
| ここの石組みも素晴らしく。 |
| しかもひとつひとつの石が大きい~ |
| サクサイワマン遺跡から眺めるクスコの街 |
| 夕食は市内のサンアグスティンホテルにて、ホウレンソウのクリームスープ |
| マスのグリル |
| 今日も充実した楽しい1日でした(^^♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。