8/9~12で北アルプスの槍ヶ岳へ!
4日間ともお天気に恵まれて、最高の山歩きを楽しめました♪
①横尾山荘泊 ②殺生ヒュッテ泊 ③横尾山荘泊 というゆったりスケジュール。
のんびりほんわかムードで満喫できました♪
| 横尾山荘へ。 |
| きれいなお風呂、美味しい食事の横尾山荘。 いつ来ても、快適に過ごせます。 |
| 美しい梓川の支流に沿って歩きます。 |
| 槍沢にはまだ雪渓が残っていました。 |
| 楽しんで登ります♪ |
| 槍ヶ岳初お目見え! |
| 急なカール地形の中をじっくり焦らずに登りました。 |
| 宿泊した殺生ヒュッテ。 このドシーズンにも関わらず、宿泊者28名。 超~快適にゆったりと就寝できました♪ ちなみに上の槍ヶ岳山荘は同日約400人とか。。。 |
| 殺生ヒュッテの食堂。 |
| 寝室。 |
| 翌朝は、朝食後、常念岳などを見ながらのんびり登りました。 |
| 槍ヶ岳山荘到着! |
| いよいよ槍ヶ岳の上部へ。 |
| 慎重に楽しく登りました♪ |
| 最後の梯子を登って山頂へ! |
| 立山方面の展望。 |
| 山頂~! 時間帯が良かったので、空いていて快適に登れました。 |
| 山頂からの槍ヶ岳山荘。 |
| 穂高方面。焼岳、乗鞍岳、御嶽など。 さらには関東方面には富士山も望めました。 |
| 宿泊した殺生ヒュッテが眼下に。 |
| 下りは東鎌尾根を下りました。 |
| 登ってきた槍ヶ岳を眺めて。 |
| 花々もたくさん咲いていました。 |
| 横尾から上高地へ向かう途中の美しい森。 NZみたいで好きな場所のひとつです。 |
| 帰りは明神橋を渡り、明神池経由で上高地へ。 名物おやきをいただき、下山後は白骨温泉で汗を流しました。 とても楽しい4日間でした♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。