3日間でヨーロッパアルプス最高峰のモンブラン(4810m)登頂へ。
グーテ小屋から往復のテートルースルートの予定でしたが、グランパラディーソ登山の内容を見て、現地クライミングガイドが、より難しいコスミックルートからテートルースルートへの縦走を提案してくれたため、喜んで従うことに♪
| シャモニーからゴンドラで一気にえエギュードゥミニ展望台(3842m)へ。 |
| 迫力ある景色の中、ゴンドラで上がります。 |
| グランドジョラスの山並み |
| エギュードゥミニ展望台から、翌日アタックするモンブラン山頂と、歩くトレイルがきれいに望めました。 |
| 登山開始はいきなり氷河の斜面を下ります。 |
| 拡大するとこんな感じ。 |
| いよいよ歩き始め。 クランポンとピッケル、そしてアンザイレンでスタートします。 |
| 行く手の氷河にはクレパスも。 |
| すれ違いは慎重に。 眼下にはシャモニーの街が。 |
| 一度下って氷河上に出ると斜度は緩やかに。 |
| 右端上が今日の宿泊、コスミック小屋です。 |
| コスミック小屋(3616m)に続くトレイル。 |
| エギュードゥミニ展望台から約1時間でコスミック小屋に到着しました。 |
| 小屋の寝室。 |
| テラスから翌日登る斜面を眺めます。 |
| テラスから下の風景。 |
| 美味しい食事。 |
| テラスからは奥にマッターホルンも見れました。 |
| 翌日、暗いうちに通過する斜面。 クレパスがたくさんです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。